ライブから一週間。

まずは、胸ビレから斜めに包丁を入れて骨まで

裏に返して、同様に包丁を入れたら今度は一気に骨を断ち切る。


f:id:regpan:20170520043124j:image

どうもm(__)m

レゲパン内で魚の三枚下ろしに定評があるかもしれない男!

カズですm(__)m

 

先週のライブは大きなトラブルもなく、お陰様で無事に終わりました。

バンメン一同、来てくださったお客様には感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m

同じ時間を共に過ごして頂き本当にありがとうございました。

また、ダイニングバー「ジェロニモ」スタッフの皆様、貴重な場所と時間をお貸し頂きありがとうございました。

そして、メンバー&共演者の皆様ありがとうございましたorz

ご挨拶が遅くなってしまい、申し訳ありませんm(__)m
f:id:regpan:20170521153745j:image

 

ジェロニモさんでのライブは終わりましたが、バンドは次の曲のネタを仕込まねば。 

 

三味線でポップス/ロックをやるのはいつも新しい発見ばかり(゜ロ゜)

 

民謡とは違って、西洋の音楽を演奏するときは、2つ以上の音階を同時に出す 和音(コード)と言うものが、とても重要になってきます。

三味線は弦が三つしかないので、その和音に寄せてチューニングをしなければなりません。


f:id:regpan:20170521160218j:image

色の着いたところが1つの曲で使用する和音となるのですが(勿論例外もあります)

この7つの内のどれか1つに三味線はチューニングを合わせて演奏をします。

 

1つの曲に登場する、どれか1つの和音を視点にメロディを奏でるのだと考えると

なんか、映画やドラマで登場人物を演じる俳優さんみたいですね(  ̄▽ ̄)

 

さて次回作はどれを視点に演奏しようか😊